ギター専門・オンライン専門。開校12年目。信頼・実績のオンラインギターレッスン

お勧め具体例!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選

お勧め具体例!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選

ブログ記事一覧へ戻る

お勧め具体例!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選

当校の記事はアフィリエイト等ではございませんのでご安心ください。

MEMO

具体例付きで解説している為、記事中の商品画像をクリックすると商品ページが開きますが、単純に商品ページへのリンクだけで、アフィリエイト等ではないのでご安心ください。

こんにちは!Zoom/スカイプオンラインギターレッスン、Dee Music School(ディーミュージックスクール)ギター講師の細野です。

今回は「お勧め具体例!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選」です。

Zoom/スカイプを使ったオンラインのギターレッスンで必要なものを3つ、具体例付きで解説しています。

もちろん講師歴19年の経験から「安くて良いもの」「僕自身がこれからギターを始めるなら買うもの」を選んでいます。

最初から高いものを買う必要はないと思います。

具体例付きですのでこれからギターを始める方やギター初心者の方、レッスン受講をご検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

オンラインギターレッスンで必要なもの3つ


1.ギター


エレキギターやアコースティックギターなどがあり、音色も異なりますが、お好きなものを選んでください。

特に一番最初でどれが良いかわからない場合は、比較的弾きやすい、エレキギターをオススメします。

また単純に見た目で選んだり、好きなアーティストが使っているものと、同じ形状のものを選ぶのもオススメです。

自分が納得して気に入って買ったギターであれば、モチベーションも上がる為です。

MEMO

楽器を購入する場合、1本1本音が異なるため、本来は実際に試奏する事をオススメします。

ここで紹介しているものは評価も高く信頼できる為、特に最初の1本でしたら今の時代、ネットでの購入も良いと思います。


エレキギター

PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250 Rose Sunburst エレキギター

¥7,480(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|エレキギター|PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250 Rose Sunburst エレキギター|サウンドハウスギター

Sound House(サウンドハウス)さんが販売している、PLAYTECH(旧名ZENN)シリーズのエレキギターです。

上を見ればきりがないですが、この価格でここまで作りの良いギターは中々ありません。

ギターの色や形にもバリエーションがあって好みのギターを選べます。最初の1本としておすすめします。


エレキギター

YAMAHA ( ヤマハ ) / Pacifica112V OVS

¥27,800(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|エレキギター|YAMAHA ( ヤマハ ) / Pacifica112V OVSパシフィカ

YAMAHAから出ているPacifica(パシフィカ)というシリーズのギターです。

僕自身、このギターでギターを弾き始めました。

上記のPLAYTECHよりも、作りがワンランク上だという認識で大丈夫です。

コイルタップ機能も搭載されており、より幅広い音作りができます。


アコースティックギター

PLAYTECH(旧ZENN) ( プレイテックゼン ) / ZD18 アコースティックギター

¥6,980(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|アコースティックギターPLAYTECH(旧ZENN) ( プレイテックゼン ) / ZD18 アコースティックギター

こちらもSound House(サウンドハウス)さんが販売している、PLAYTECH(旧名ZENN)シリーズのアコースティックギターになります。

アコースティックギターの定番のボディ形状をしており、迫力のある音が出せます。

これだけ安く、作りも良いアコースティックギターはそうそうありません。


2.Webカメラ


Webカメラ

BUFFALO 200万画素WEBカメラ 広角120°マイク内蔵 ブラック BSW200MBK

¥2,082(税込)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|Web(ウェブ)カメラBUFFALO 200万画素WEBカメラ 広角120°マイク内蔵 ブラック BSW200MBK

ギターのオンラインレッスンでは必需品のWebカメラです。

(カメラが内蔵されているパソコンでしたら、ウェブカメラの準備は必要ありません。)

これは大手のBUFFALO製で、Windows、Mac共に対応しており、さらに広角120°なので、ギターを持っても全体を映すことが可能です。

マイク内蔵で別途マイクの用意をする必要もありません。

パソコンに接続するだけで、ドライバーが自動的にインストールされる為、購入してすぐに使うことができます。

しかも30fpsなので滑らかな動きに対応しています。

もちろんZoom/スカイプギターレッスンで十分使えます。これで価格は約2千円ですので大変おすすめです。


3.ギターアンプ


エレキギター用・自宅練習用小型ギターアンプ

VOX ( ヴォックス ) / PATHFINDER10 コンパクト・ギターアンプ

¥4,970(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|エレキギター用・自宅練習用小型ギターアンプVOX ( ヴォックス ) / PATHFINDER10

【PATHFINDER10 試奏動画】

VOX ( ヴォックス ) という大手メーカーから出ているPATHFINDER10という、自宅練習用の小型アンプです。

エレキギターを弾くときにアンプは必須です。

よく「初心者用ギター入門セット」などが1万円ほどで販売されていますが、そこに付いてくるギターアンプは超小型で、正直あまりおすすめはできません。

※「初心者用ギター入門セット」が悪いわけではありません。

PATHFINDER10はエフェクターが無くても、GAINの量やギターのボリュームを調整すれば、クリーン~クランチ~リードの音が楽しめます。

超小型アンプよりはるかに音の幅が広いです。

本体には、クリーン/オーバードライブ・スイッチがあり、2つのサウンドを切り替え可能です。

ヘッドフォン/ライン・アウト端子もあるので、ヘッドフォンをして夜間でも練習が可能です。

安くて使える、おすすめのギターアンプです。

その他のいるもの


ギターシールド(ギター用ケーブル)


シールド

CANARE ( カナレ ) / LC03 BLACK シールドケーブル 3m

¥1,250(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|ギターシールド(ギター用ケーブル)CANARE ( カナレ ) / LC03 BLACK シールドケーブル 3m

エレキギターとギターアンプを繋ぐときに必要です。

シールドも価格や質はピンキリですが、これは長さが3mと丁度良く、シールド自体の質も問題ありません。

価格も安くておすすめです。


ギターピック


ピック

FENDER ( フェンダー ) / 351 Shape Black Heavy

¥20(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|ギターピックFENDER ( フェンダー ) / 351 Shape Black Heavy

定番中の定番、Fender(フェンダー)のピックです。

形はティアドロップ型で、もっともポピュラーなピックです。

プロでも愛用者は多く、個人的に僕の大好きなギタリストであるRandy Rhoads(ランディーローズ)やZakk Wylde(ザックワイルド)も、このピックを使用していました。

初心者の方は、ピックの厚さは1.00mm(ヘビー)をお勧めします。

価格もなんと1枚20円!通常のピックが1枚100円前後であることを考えると大変お買い得です。

恐らくよく売れるので、価格もここまで下げられるのだと思います。

ピックは消耗品で安いので、自分の弾きやすいピックを色々と試してみてください。


補足:僕自身が使用しているピック

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX PITCH BLACK JAZZ III GUITAR PICK/1.00

¥70(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|プロギター講師使用ギターピックJIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) / TORTEX PITCH BLACK JAZZ III GUITAR PICK/1.00

JIM DUNLOP ( ジムダンロップ ) というメーカーの、JAZZ III(ジャズスリー)というピックを使っています。

形はジャズ型といい、かなり小さめのピックです。

JAZZ IIIの中でもいくつか種類がありますが、僕はこの「TORTEX PITCH BLACK JAZZ III」の厚さ1.00mmが気に入っています。

名前にジャズとありますが、小さくて小回りも利きやすい為、ロック系ギタリストにも多く使われています。

コードストロークやカッティングプレイも、慣れれば弾きやすくなり、オールジャンルで使用できます。

これも人気のあるピックで、個人的にはジムダンロップ社のピックが一番好きです。


ギタースタンド


スタンド

PLAYTECH ( プレイテック ) / GS1BK ギタースタンド

¥680(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|ギタースタンドPLAYTECH ( プレイテック ) / GS1BK ギタースタンド

ギター上達の秘訣はギターを弾くことです。

たまに、ギターを弾くたびにギターケースにしまう方もおられますが、ギタースタンドに立てかけて置いておくのが良いと思います。

理由はシンプルで、「ギターを弾こう!」と思ったときにすぐに手に取れるからです。

ギタースタンドは上達の近道です。

まとめ|これ全部揃えるといくら?

PLAYTECHのエレキギターを選択した場合、Webカメラを含めても、税抜16,482円となります。

実際、ギター入門セットを買うよりお得で、品質も良いです。

エレキギターではなく、PLAYTECHのアコースティックギターを選んだ場合、ギターアンプは必要ありませんので更に安くなります。

すでにお持ちであるか、カメラが内蔵されているパソコンでしたら、ウェブカメラを購入する必要もありません。

※チューニングをする為の「チューナー」や、立ってギターを弾くときに使う「ストラップ」は今回入れていませんが、千円以下で買えます。

※PLAYTECHの商品が多いですが、偶然です。僕はサウンドハウスさんの回し者ではないのでご安心ください。(^_^;)

チューナー

¥500(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|ギターチューナー

ストラップ

¥400(税抜)

具体例付き!オンラインギターレッスンで必要な安くて良い物3選|ギターストラップ

さいごに

ギターは他の趣味に比べても、安く簡単に始めることができます。

しかも実はギターは奥が深い楽器でもあり、一生を通じて楽しめる存在です。

今回は触れませんでしたが、シールド、ピックの素材・厚さ、弦の種類、右手のピッキング、機材、様々な要素で自分自身のサウンドが作られ、変化します。

機材も本当に様々な種類があり、自分好みのギターサウンドを追求すると終わりがありません。

アドリブの際の音階(スケール)一つとっても、音の選択次第でオリジナリティが出ます。

ぜひ興味のある方は気軽にギターに触れてみてください。

ここまで読んで頂きありがとうございました。


スクール公式サイト-トップへ戻る

ブログ記事一覧へ戻る


当校の特徴はこちら

無料体験レッスンの流れはこちら