この記事では真夏に聞いてほしいおすすめのサマーソングをまとめています。
夏になると暑さでやられそうになりますが、そんな時は音楽で乗り切るのが一番です。
音楽の中にも、夏に聞くのがぴったりな季節感を盛り込んでいるサマーソングがありますよね。
サマーソングというと、思い浮かべるアーティストは人それぞれ違うと思いますが、サマーソングを聞くだけでも、「今年も夏が来たなぁ。」と感じさせられますよね。
音楽を聴くだけで、夏の訪れを感じれるのはとても情緒があって素敵です。
ということで今回はそんなサマーソングについて紹介したいと思います。
素敵な曲を5選紹介させていただきますので、必見です!
真夏に聞いてほしいおすすめの邦楽サマーソング
ゆず『夏色』
最初に紹介したいおすすめのサマーソングはゆずの「夏色」です。
この曲は、爽やかな曲調で、颯爽感とポップでキャッチなメロディーなので、聞くだけでも心地よいのですが、
なんていうか自分たちがよく知っている日常がそのまま、歌詞に反映されているので、
親しみのある曲になっていますよ。
多くの人に愛される素敵な曲なので、あなたも聞いてみてください。
ケツメイシ『お二人Summer』
次に紹介したいのがケツメイシの「お二人Summer」です。この曲はケツメイシのラップや癖のある歌詞が盛り込まれている名曲で、
夏の海をテーマとした、曲になっています。聞くだけで、夏の海を彷彿とさせる音楽は、ケツメイシの音楽の奥深さを感じざるを得ません。
そして、夏の陽気な感じも全てこの曲から感じることができるので、夏を感じたいならこの曲がおすすめですよ。
YUI『Summer Song』
次に紹介したいのがYUIの「Summer Song」です。この曲は夏の青春がテーマになっている曲で、
学校の甘酸っぱい思い出が蘇ってくるような曲になっています。
サビの部分が素敵で、何度聞いても「いいな」と感じてしまうそのメロディーと歌詞に聞き惚れてしまうのですが、あなたにもぜひ、その感情を味わっていただきたいと思います。
indigo la End『夏夜のマジック』
次に紹介したいのがindigo la Endの「夏夜のマジック」です。この曲は有名なテレビ番組、テラスハウスでも使われた有名な曲で、
ゲスの極み乙女。のボーカル川谷さんが歌っている曲なんですけど、ちょっと個性的な歌い回しや歌詞になっているのですが、
多くの人の心を奪ってしまうそのメロディーと、世界観は、この曲でしか感じることができないものがあります。
トレンド感を出しつつも、胸に響く素敵な曲なので、ぜひ聞いてみてください。
オレンジレンジ『ロコローション』
最後に紹介したいのが、オレンジレンジの「ロコローション」という曲です。この曲は、かなりグルーブ感があって、はじけるメロディーと歌詞、
そしてラップなども含まれているので、ノリノリになれる曲ですよ。
聞くだけで元気が出ますし、何より、聞くだけで海を感じることができるような曲になっているので、おすすめです。
おすすめの邦楽サマーソングまとめ
ということで、真夏に聞いてほしいおすすめの邦楽サマーソングをまとめさせていただきましたがいかがでしたでしょうか?
夏を感じることができる名曲たちに触れることで、今年の夏をさらに謳歌することができますし、気分もノリノリになって過ごせますよ。
今回紹介した曲は、海へ行く際のドライブ中などに、聞いていただけると、最高に盛り上がると思いますよ。
ぜひ、サマーソング用のプレイリストを作って聞いてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。