この記事では、知っておくべき世界の有名なトップバンドを紹介しています。絶対的な存在として君臨する世界的なバンドを知ることで、
彼らの音楽について知ることもできますし、世界で人気のある音楽の特徴を知るきっかけにもなると思います。
ぜひ最後までチェックしてみて下さい!
世界的に有名なロックバンド
Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
最初に紹介したいのがこのバンド『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』です。レッチリという愛称でおなじみの超有名バンドで、
激しいロック系ミュージックから、キャッチなメロディーをたなびかせるクールなバンドなんですけど、
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの魅力は何と言っても圧倒的な演奏技術です。
ボーカルだけでなく、ギターやベースも全員印象的で、バンドのメンバー全員が魅力的なんですね。
ギターだと、かなり手先が器用じゃないと引けないような繊細なメロディーになっていますし、ベースだとスラップで演奏するアクティブで軽快なメロディーラインになっています。
このように、演奏技術がめちゃくちゃ高いバンドなので、人気があるのは即納得できるのですが、演奏技術だけでなく、楽曲自体に渋みが出ていて、
レッチリならではの魅力が現れていますよ。
Oasis(オアシス)
出典:NAVER まとめ
次に紹介したい超有名なロックバンドは「オアシス」です。オアシスは日本のCMでもよく曲が起用されていますし、
日本の有名なロックバンドがカバーして歌っていることもあるので、日本のアーティストすら尊敬している
高みのロックバンドです。そんな彼らの音楽は、昔の曲だとは思えない、トレンド感あり、キャッチな旋律あり、癖になるメロディーありの
ハマり要素が盛りだくさんな楽曲をよく作っています。僕もオアシスの曲をよく聞くのですが、
彼らは今からすると少し昔の存在で、過去に活躍したようなバンドのように思えるのですが、
音楽は当時からすると20年以上先の音楽像を作り上げていたような感じがするんですよね。
それぐらい当時からするとオアシスの音楽というのは最先端を走っていて、その魅力などに影響されて今日のアーティストが生まれているような感じがします。
Coldplay(コールドプレイ)
出典:wmg.jp
最後に「コールドプレイ」ですが、コールドプレイは現に今、大人気で世界を魅了し続けている影響力の強いロックバンドです。
彼らの音楽の特徴は、弾けるようなメロディーと、神がかったサウンドのインパクトです。
なんていうかライブ感が強く、まじかで聞いているような曲が多いです。それから出だしから心をぐっと掴まれるような魅力的なイントロになっていて、
これから彼らの音楽が始まるとワクワクさせられるような曲が多いです。また、メロディーやボーカルのエフェクトがすごくてこの編集部分も個性的です。
コールドプレイはドキュメンタル 映画がリリースされているので、詳しく知りたい方は、コールドプレイの映画をチェックしてみて下さい。
世界的に有名なロックバンドまとめ
ということで世界的に有名なロックバンドを紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
有名なロックバンドの曲を聴くことで世界基準の音楽を知ることができるのですが、素人の僕が聞いてもすごさがわかるような、
メロディーになっていて、聞けば聴くほど彼らの音楽のすごさに気づかされます。
曲を再生し直す度に、こういうメロディー層になっていたのか!とか、このメロディーが素敵すぎるといった風に聞けば聴くほど奥ゆかしさを感じますよ!