ここで紹介する運指練習は毎日の練習として、練習やライブ前のウォーミングアップとして幅広く役立ちます。
1日10分でも練習の最初に弾くことによって指の動きがスムーズになり効果的です。
1日10分の運指練習
人差し指→中指→薬指→小指
の順に押さえていきます。

6弦3Fから人差し指で始めていき、1弦までいったら1F分横にズラしてまた6弦方向に下っていきます。これを繰り返して12Fあたりまで弾いていきます。
※最初はダウンピッキングだけで始め、慣れてきたらオルタネイトピッキングで弾いてみてください。
※メトロノームを使ってゆっくりから始め、徐々にテンポを上げていきます。
次は下っていきます。
小指→薬指→中指→人差し指
の順に押さえていきます。

ジグザグ運指練習
人差し指→中指→薬指→小指
の順に押さえていきます。

同様に12f辺りまで進んでいきます。
最初はダウンピッキングで弾き、慣れてきたらオルタネイトピッキングで弾いてみましょう。
隣の弦に指が触れないよう、しっかりと指を立てて弾いていきます。
その他のバリエーション
運指練習は人差し指→中指→薬指→小指
だけでなく指の順番を変えることで難易度も変わります。
人差し指を1
中指を2
薬指を3
小指を4
として考えた場合、様々なバリエーションが存在します。
1→3→2→4や4→1→2→3などです。
是非色々なバリエーションも試してみてください。